カズレーザーの番組を追っかけて

知ってること書いてみた。調べてみたり感想いってみたり。(※本サイトで紹介している商品等のリンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。)

カズレーザーと学ぶ 「遺伝するものとしないもの:収入・恋愛・笑いのセンス」

カズレーザーと学ぶ。2時間SP 点滴でガン撲滅!?マスクで顔伸びる!?今年の生き方激変

令和5年1月10日放送  日本テレビ
カズレーザー

収入・恋愛・笑いのセンス、遺伝するもの?しないもの?

最近、テレビで面白い話題を聞きました。
慶應義塾大学の教授で行動遺伝学者の安藤寿康氏が、一卵性双生児と二卵性双生児の比較研究を20年以上にわたって行っているそうです。

彼の調査から、一卵性双生児は性格や遺伝による影響を受ける割合が約50%程度であることが分かりました。
面白いことに、一卵性双生児が別々の環境で育っていても、結婚式の日取りや式で流した曲まで同じだったという驚きの一致がありました。

この調査結果から私たちは、遺伝が収入や恋愛、そして笑いのセンスにも関係しているのではないかと興味津々です。

例えば、安藤氏は働き盛りの40代においては、才能や素質は遺伝で約60%決まると指摘しています。
一方で、一卵性双生児がそれぞれ偏差値の違う大学に進学しても、収入差はほとんどなかったとのこと。
この結果は、環境が遺伝に与える影響も大きいことを示しています。

私にとってこの研究は、遺伝と環境の関係性を考えた際に驚くべき一面を示しています。
遺伝が一部の特徴や素質に影響を与える一方で、環境がその影響を引き出し、形成していくのです。
この知見は私たちに多くのことを教えてくれるはずです。

収入差は遺伝と環境の両方が影響している

安藤教授の調査結果から、収入についても遺伝と環境の両方が影響していることが分かりました。
一卵性双生児が同じ環境で育った場合、年収については遺伝による影響が60%程度あるとされています。
しかし、一卵性双生児が異なる環境で育った場合、遺伝の影響は減少して環境が大きな要素となります。

例えば、安藤氏の研究では、一卵性双生児が別々の大学に進学しても、その後の収入差はほとんどないという結果が示されました。
このことからも、環境が個人の収入に与える大きな影響力を感じることができます。

私はこの研究から、遺伝と環境が収入に与える影響は複雑な関係性を持っていると感じました。

遺伝によって与えられる素質や才能と、環境の影響が絡み合いながら、個人の収入が形成されていくのです。

遺伝と環境が結婚相手や好みにも影響を与える

遺伝と環境は、収入や恋愛だけでなく、結婚相手や好みにも影響を与えることが分かりました。
一卵性双生児が成長し、結婚した際には、伴侶が自分の父親や母親に似ていると感じることがあります。

また、好みや選択においても、遺伝が一部の要素を与えていると言えるでしょう。

このことから、私たちは自分の結婚相手や好みについても遺伝と環境の影響を受けていることを考えることができます。
遺伝によって形成される一部の性格や嗜好が、自分の選択に影響を与えるのかもしれません。

最後に、安藤教授の研究に触れながら感じたことを振り返ります。
遺伝と環境は互いに影響し合い、一人ひとりの個性に関与しているということです。
私たちは遺伝と環境の相乗効果を理解し、それぞれの要素を大切にしながら自分らしく成長していくことが大切だと思います。

ハッシュタグ: #遺伝 #環境の影響 #個人の成長