カズレーザーの番組を追っかけて

知ってること書いてみた。調べてみたり感想いってみたり。(※本サイトで紹介している商品等のリンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。)

カズレーザーと学ぶ 「ムダ遣い防止術:キャッシュレス時代の賢い使い方」

カズレーザーと学ぶ。金融不安&物価高からお金をどう守る?キャッシュレスで脳に異変

令和5年4月4日放送  日本テレビ
カズレーザー 岩田絵里奈

このテレビ番組の内容は興味深いものでした。
キャッシュレス社会が進む中で、ムダ遣いをどう防ぐかという問題は重要ですね。

犬飼佳吾准教授の研究によれば、現金やクレジットカードで支払額に差があり、結婚指輪の分割払いなども可能であるため、財布の紐が緩くなることは納得できます。
また、マサチューセッツ工科大学の研究では、現金払いとクレジットカード払いでは脳の活動に差が見られ、クレジットカード払いでは快楽を覚える部分が活発化し、常習性薬物レベルの反応があるという結果も興味深いです。
さらに、お金を失った際のネガティブな反応も現金払いより小さかったとのことです。

犬飼准教授は課金や投げ銭トラブルにも言及し、未成年が無断で親のカードを使用したり、大金を動画配信者に投じるケースを紹介しています。
中国では未成年の投げ銭が法的に禁止されているとのことで、注意が必要ですね。
犬飼氏がお金に触れることで価値を体感するという方策を紹介していたのも興味深いです。

確かに、物理的にお金を払うことで消費の意識が高まるのかもしれません。
斉藤慎二さんは給料が現金で手渡されていた当時を懐かしんでいたようですね。
さらに、大槻教授はフルキャッシュレス社会の到来について話しており、カズレーザーさんも未成年者がキャッシュレス決済しにくいシステムの開発など、環境整備の必要性を感じているようです。

この番組を見ることで、キャッシュレス時代におけるムダ遣いを防ぐためのアイデアや注意点について考えるきっかけが得られました。
将来のデジタル社会での賢いお金の使い方を身につけることが重要だと改めて感じました。

#シリコンバレーバンク #リーマン・ショック #マサチューセッツ工科大学