カズレーザーの番組を追っかけて

知ってること書いてみた。調べてみたり感想いってみたり。(※本サイトで紹介している商品等のリンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。)

カズレーザーと学ぶ スマホセキュリティの最新情報:SIMスワップと二次元コード詐欺の防御法

カズレーザーと学ぶ。続発する組織犯罪から身を守る新知識&ボストンから緊急がん講義

令和5年5月23日放送  日本テレビ
カズレーザー 岩田絵里奈

スマホの危険性と最新のサイバー犯罪

テレビ番組で紹介された情報によると、スマートフォンを使う際には注意が必要なようです。
現在、急増しているサイバー犯罪の手口の一つが「SIMスワップ」というものです。

この手口では、他人のSIMカードを入手し、その番号を乗っ取ってしまいます。
これにより、犯人は他人のネットバンキングにアクセスし、不正送金を行うことができるのです。

私たちは自分のスマホを常に使っていますが、その危険性を思い知らされる瞬間です。

しかし、安心してください。
専門家である摂南大学の針尾大嗣教授が犯罪の防御法について講義してくれました。
もしもSIMスワップの被害にあった場合は、スマホに表示される「SIMなし」という表示に注目しましょう。

その後、携帯会社に連絡して再発行の有無を確認することが重要です。

さて、針尾教授はもう一つのサイバー犯罪、「エビルツイン」についても警鐘を鳴らしています。
この手口は無料Wi-Fiのアクセスポイント名を模倣し、そこにアクセスした人たちの個人情報や決済情報を盗み見るものです。

海外では、特にホテルのWi-Fiに見せかけたエビルツインが多いのだそうです。

一番身近なリスク

スマホを使う日常生活において、サイバー犯罪の被害にあう可能性は何気なく高まっていることに驚きます。
自分自身や身近な人々が犯罪の標的となる危険性があります。

いくつかの手段で自分を守ることができるので、これらの対策を講じることは絶対に忘れてはいけません。

スマホのセキュリティ対策は一人ひとりで行いましょう。
例えば、不審なWi-Fiに接続しない、強力なパスワードを設定する、定期的にバックアップを取るなどが挙げられます。

また、友人や家族ともサイバーセキュリティの知識を共有し、情報を共有することも重要です。

#サイバーセキュリティ #スマホの危険性 #SIMスワップ

テクノロジーの進化により、私たちの生活は便利になりましたが、同時に新たなリスクも生み出しています。
ただし、適切な知識と予防策を持って、サイバーセキュリティに対峙することができます。

自分自身の情報を守り、安心してスマホを使うためにも、今回の情報を活かして対策を取りましょう。