カズレーザーの番組を追っかけて

知ってること書いてみた。調べてみたり感想いってみたり。(※本サイトで紹介している商品等のリンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。)

カズレーザーと学ぶ 「ウソとは何か?―ウソをつく人の心理に迫る」

カズレーザーと学ぶ。嘘つき嫉妬に狂う人&あがり症改善

令和5年4月11日放送  日本テレビ
カズレーザー 岩田絵里奈

この番組の内容は、ウソをつく人の脳の働きや性別による違いについて調査したものです。
番組では、ウソをつくことでウソをつくことに慣れ、脳の活動が変化することが示されました。

男性は利己的な目的のためにウソをつくことが多く、女性は利他的なウソをつく傾向があるという結果も出ています。
また、オオカミ少年脳と呼ばれる状態になると、罪悪感が失われ、扁桃体の活動が低下するとされています。
このような研究は興味深く、人間の行動や心理について考えさせられます。

番組の内容に触れることで、自分自身や周囲の人々の行動やウソの傾向を客観的に見つめ直すきっかけになるかもしれません。
ウソに対する意識を深めることで、より誠実なコミュニケーションを築けるのではないでしょうか。
番組は興味深く刺激的であり、見る人にとって有益な情報を提供していると感じました。