カズレーザーの番組を追っかけて

知ってること書いてみた。調べてみたり感想いってみたり。(※本サイトで紹介している商品等のリンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。)

カズレーザーと学ぶ 「炎上ブログ: 現代の百姓一揆とは?」

カズレーザーと学ぶ。初回放送直前!SNS炎上から見る”現代人の怒り”

2022年10月23日放送  日本テレビ
カズレーザー 野田クリスタルマヂカルラブリー) 村上(マヂカルラブリー斉藤慎二ジャングルポケット神田愛花 安藤俊介 岡田結実 堀田茜 山口真一 関屋裕希

このテレビ番組の内容を聞いて、いくつかの感想があります。
まず、安藤俊介さんの指摘は興味深いです。

SNS上では、自分に賛同してくれる人が簡単に見つかりますし、その結果として正義感がより一層先鋭化されてしまうのかもしれません。
しかし、それが炎上を生む原因となっているという指摘も納得できます。
いくら多くの人が賛同していても、それは必ずしも多数派の意見ではなく、一部の声が大きくなっているだけかもしれません。

さらに、カズレーザーさんのコメントも考えさせられます。
SNS上では「いいね!」が簡単に押せて、その数を見ることで評価されているように感じますが、それが実際の社会でどれだけの人に対して影響を与えているのか疑問です。
何千万人が無視されていることを見えなくしてしまっているのかもしれません。

このようなシステムは、本来バランスのとれた意見形成を促すべきなのに、その本質を逆にしてしまっているのかもしれません。
最後に、怒りと炎上の関係について考えさせられました。
怒りは個人の感情であり、その怒りが社会を変える力を持つこともあります。

昔の百姓一揆もそのような怒りから生まれた運動です。
しかし、今の炎上は怒りが原因で起こっているのか、単なるエンターテインメントになってしまっているのか、その線引きは難しいです。
怒りの感情を持ち運び可能にする現代のテクノロジーの影響も大きいと感じます。

以上、このテレビ番組の内容についての感想です。
さまざまな意見が交錯する社会の中で、より健全な意見形成やコミュニケーションができる方法を模索していかなければならないと感じました。