カズレーザーの番組を追っかけて

知ってること書いてみた。調べてみたり感想いってみたり。(※本サイトで紹介している商品等のリンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。)

カズレーザーと学ぶ 「人のバカ化は扁桃体ハイジャックの謎?」

カズレーザーと学ぶ。集まるとバカになる!?最新研究で学ぶ群れの中で賢く生きる方法

令和5年1月24日放送  日本テレビ
カズレーザー

このテレビ番組の内容について感想を述べます。
この番組では、集団心理に関する話題が取り上げられています。

特に、人が集まるとバカになってしまう現象や、その背後にある扁桃体の働きについて触れられています。
細田先生によると、仲間を求めるときに脳内で起こっているのはアミリンという神経伝達物質の影響だということが明らかになりました。
アミリンは食欲に関わるだけでなく、社会的なつながりにも関係しているとのことです。

また、マウスの実験では、集団から孤立させられたマウスが再び集団に戻すと仲間に近づく行動を取るようになり、孤立した状態から抜け出すのが難しいこともわかりました。
さらに、集団にいると理性を司る脳の部位の活動が低下し、傷つける行動に抵抗が薄くなることも細田先生は述べています。
集団の中での責任の希薄さが原因で、思慮深い行動が難しくなるのかもしれません。

また、山極氏の話では、30人から50人が団体行動の最大数とされており、この範囲内では分裂せずに動けることが示唆されています。
この番組を見て、集団心理の謎や人々が集まるとどのような変化が起きるのかについて興味深い内容だと感じました。
集団の中での行動や判断においては、個人の思考や理性が一部抑制される傾向があることが示されています。

さらに、これは社会的なつながりや仲間意識の重要性を考えるきっかけにもなりました。
ただし、番組の内容はあくまで一般的な傾向や実験結果に基づいているため、個々の人や状況によって異なることもあるでしょう。
その点にも留意しながら、集団心理の意味や影響について深く考えることが重要だと感じました。


#AKB48 #吉本興業 #渋谷(東京)